卓球部
【卓球部】活動報告!
1/28(月)・1/29(火)・1/30(水)の3日間で南部地区新人卓球大会が行われました。本校卓球部は、男子団体戦においてベスト12に進出し、見事に県大会出場を決めました。様々な要素が良い方向に絡み合わないと県大会出場は難しいと考えていましたが、流れを引き寄せることができたのは、日々の積み重ねがあったからこそだと思います。
2/3(日)に県大会に臨みましたが、惜しくも1回戦敗退となりました。この手応えと悔しさは今後に繋がるものになったことでしょう。引き続き常時県大会に出場できるチームを目指して頑張りたいと思います。
卓球部、県大会のご報告!
5月4日(金)に行われた関東予選では1回戦城西川越高校のペアを下し2回戦に進出し、次の埼玉栄高校のペアには敗退しました。
6月9日(土)に行われたインターハイ予選では、坂戸西高校のペアと1回戦で対戦し、惜しくも2-3のフルセットで敗退しました。
これで3年生は引退となり、1,2年生で活動することになりました。今年は女子部員も入部し個人での県大会を目指します。男子は団体、個人ともに県大会に進出しさらに上位を目指します。応援よろしくお願いします。
夏休みには部活動体験を実施します。また、卓球部の見学は随時受け付けていますので顧問までご連絡ください。(0487987171)
南部地区卓球大会
4/22(日)・4/23(月)・4/27(金)の3日間で南部地区卓球大会が行われました。ダブルスの個人戦において、本校卓球部の田村(3年)・平野(2年)ペアがベスト8に進出し、見事に県大会出場を決めました。ノーシードから上位に食い込むことができたのは、日々の継続の賜物であり、他の部員の励みにも繋がったと思います。また、団体戦ではベスト16に進出し、県大会の代表決定戦に臨みましたが、惜しくも敗れました。
引き続き団体戦・個人戦ともに常時県大会に出場できるチームを目指して頑張りたいと思います。