文字
背景
行間
証明書の種類等
証明書の種類・交付手数料・作成日数一覧
【在校生】
証明書の種類 | 交付手数料 | 証明事項等 | 作成日数 |
在学証明書 | 無料 | 在学中の学年 | 下記のとおり |
卒業見込証明書 | 〃 | 卒業の見込み | 〃 |
成績証明書 | 〃 | 在学期間の成績と習得した単位数 | 〃 |
調査書 | 〃 | 成績・出席状況・健康状態 | 〃 |
生徒身分証明書 | 〃 | 電車の通学定期購入など | 〃 |
通学証明書 | 〃 | バスの通学定期購入 | 〃 |
学割証 ※1 | 〃 | JR等の割引切符購入 ※1 | 〃 |
作成日数について
2時間目までの休み時間までに事務室に提出した場合 → 当日の放課後
上記の時間以降に事務室に提出した場合 → 翌日の放課後(翌日が土日祝日の場合は翌課業日)
上記の時間以降に事務室に提出した場合 → 翌日の放課後(翌日が土日祝日の場合は翌課業日)
※長期休業中は、証明書の作成に一週間程度かかる場合があります。余裕を持って依頼してください。
※1
学割証の発行については、まず「旅行許可願(保護者の署名・捺印が必要)」を担任に提出していただき、担任、生徒指導部、管理職の承認を得る必要があります。申請が許可された後、事務室で作成作業に入りますので、最短でも発行までに3~4日(課業日のみで)かかる場合があります。長期休業前には、終業式までに確実にお渡しするため、事務室で締切日を設定し、各担任を通して連絡しています。家族旅行等を計画している方は、この期間中に申請くださるようお願いします。長期休業期間に入ってしまってからでは、休暇や出張等による教職員不在の日も多くなりますので、更に日数を要することになります。
【卒業生】
証明書の種類 | 交付手数料 | 証明事項等 | 作成日数 |
卒業証明書 | 400円 | 卒業年月日 | 即日発行 |
成績証明書 | 〃 | 在学期の成績と習得した単位数 | 1週間程度 |
調査書 | 〃 | 成績・出席状況・健康状況 | 〃 |
修学証明書 | 〃 | 在学期間 | 〃 |
修了証明書 | 〃 | 修了した学年 | 〃 |
単位取得証明書 | 〃 | 在学中に取得した単位数 | 〃 |
電子申請システムを利用する場合の作成日数等については、→こちらを参照してください。証明書(電子申請).pdf
注意事項
平成10年3月以降卒業の方で、卒業後5年を経過した場合、成績証明書・調査書は発行できません
卒業後20年を経過した方については、卒業証明書以外は発行できません。
卒業後20年を経過した方については、卒業証明書以外は発行できません。