茶道部

 

部活動・同好会について、生徒に聞いてみました!

 

Q 主な活動内容を教えてください。

毎週水曜日に作法室で活動しています。文化祭で立派なお点前ができるように一人ひとり練習にはげんでいます。服紗(ふくさ)の畳み方やお茶のたて方、礼儀作法を学びます。

 

Q 令和5年度の部員数を教えてください。

1年生 8名
2年生 8名
3年生 4名
合計20名です。

 

Q 部活動のアピールポイントを教えてください。

 日本の伝統文化である茶道のお点前から、礼儀作法まで一から身に着けることができます。

 

Q 活動の目標を教えてください。

 文化祭で学校の先生や生徒、一般来場者の方にお点前を披露し、お茶と和菓子を振る舞います。

 

Q 活動中の雰囲気について教えてください。

 ほぼ全員が初心者からのスタートです。外部から来ていただいている先生や先輩が丁寧に教えてくれます。

 

Q 活動日について教えてください。

 毎週水曜日に活動します。

 

Q ある活動日の活動内容を教えてください。

 学年ごとにお点前をしていきます。待っている間に作法を教えあったりしています。

 

Q 入学、入部を検討している中学生へ一言お願いします。

雰囲気も良く、毎週楽しく活動しています。お茶と季節で変わる和菓子がとてもおいしいです。初心者でも一からしっかり教えてもらえるので安心して入部を検討してください。

日誌