文字
背景
行間
事務室からのお知らせ
1.令和7年度自動販売機設置事業者公募結果について
2.入学料・授業料・諸会費(学校徴収金)の口座振替について
3.証明書発行について
卒業生に対して証明書を発行するには、1通400円の手数料(納付方法は下記参照)が申請時に必要となります。
成績に関する証明書については、作成期間を一週間ほど必要とします。余裕をもって申請してください。
【窓口での手数料納付について】
埼玉県では、令和5年12月末日をもって埼玉県収入証紙(以下「収入証紙」)の販売を終了し、令和6年3月末日で使用ができなくなりました。キャッシュレス決済により手数料をお支払いください。
窓口での手数料納付方法は下記の通りです。
キャッシュレス端末による納付
利用可能な支払方法及び決済ブランドは下記のとおりです。
・クレジットカード・デビットカード(Visa、Mastercard)
・電子マネー(nanaco、WAON、楽天Edy、交通系ICカード)
(交通系ICカード⇒)Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOKA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※PiTaPaはご利用いただけません。
・コード決済(PayPay、au Pay、楽天ペイ、d払い)
詳細については、埼玉県のHPをご確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1201/shoushi/kyassyuresu.html
◎令和2年度自動販売機設置事業者の公募結果について
カウンタ
1
4
5
7
5
8
1
0