2023年12月の記事一覧
吹奏楽部【第43回定期演奏会】(動画あり)第4弾
12月27日(水)に行われた吹奏楽部【第43回定期演奏会】の動画第4弾です!
吹奏楽部【第43回定期演奏会】(動画あり)第3弾
12月27日(水)に行われた吹奏楽部【第43回定期演奏会】の動画第3弾です!
今日の岩高
12月28日(木)の岩高です。
定期演奏会を終えて、3年生の卒部式が行われました。
テニス部は県外の高校と練習試合でした。
アーチの解体もここまで来ました。
【今日の岩高】シリーズは、本日で終了となります。
1年間大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
※【今日の岩高】シリーズが終了なだけで、明日以降も岩高HPの更新は続きますので、引き続きお楽しみください。
吹奏楽部【第43回定期演奏会】(動画あり)第2弾
12月27日(水)に行われた吹奏楽部【第43回定期演奏会】の動画第2弾です!
吹奏楽部【第43回定期演奏会】(動画あり)
12月27日(水)に行われた吹奏楽部【第43回定期演奏会】の動画第1弾です!
第43回定期演奏会終了しました
皆さまのご支援ご協力のもと、無事定期演奏会を終えることができました。誠にありがとうございました。
動画は明日以降にあげていく予定です。
今日の岩高
12月27日(水)の岩高です。
本日いよいよ吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。
場所:春日部市民文化会館(大ホール)
15:15開場/16:00開演
入場料:300円(当日券販売あり)※小学生以下無料/乳幼児入場可
書道部の『書作展』に行っみた
12月22日(金)~26日(火)コミュニティーセンターいわつきにて、書道部の『書作展』がありました。
3年生から1年生までの力作が展示されていました!
次の動画は、コロナ禍における書道部の活動を追ったドキュメンタリー動画です。
今日の岩高【動画あり】
12月26日(火)の岩高です。
今日の岩高【動画あり】
12月25日(月)の岩高です。
英検対策講習や部活動などクリスマスの岩高もノリノリです!
次の動画は終業式の日に行われたあるクラスのクリスマス企画です。
週末のおススメ動画【本日2本目】
いよいよ定期演奏会まで「あと3日」となりました!
過去にはコロナ禍のため残念ながら定期演奏会が実施できなったこともありました。
そんな中でも、やれる範囲でやれることにひた向きに取り組んでいた吹奏楽部員たち。
このような先輩たちの活動があったからこそ、今のイワスイがあります。
※定期演奏会当日は、たくさんのOB・OGが出演してくれます!
幻となった第40回定期演奏会開催に向けた宣伝動画です。
週末のおススメ動画
本日は、先日行われた球技大会の写真をスライド形式で編集した動画をご覧になってください。
週末のおススメ動画
本日は柏陽祭で柏陽中学校吹奏楽部と一緒に演奏した際の動画をご覧になってください。
吹奏楽部第43回定期演奏会は、12月27日(水)春日部市民文化会館にて行われます。
今日の岩高【動画あり】
12月22日(金)の岩高です。
多くの方のご理解・ご協力をいただき、無事2学期を終えることができました。ありがとうございました。
今日の岩高
12月21日(木)の岩高です。
大掃除の後に租税教室が行われました。春日部税務署の皆さん、ありがとうございました。
入試個別相談会【申し込み開始しました】
学校HPトップの入力フォームよりお申し込みください。
今日の岩高【球技大会2日目動画あり】
12月20日(水)球技大会2日目でした。
岩高Instagramにも複数の動画をあげました。是非ご覧になってください!
イブニングミニ学校説明会2日目終了
12月19日(火)17:30よりイブニングミニ学校説明会(2日目)を実施しました。
今日の岩高【球技大会1日目動画あり】
12月19日(火)は球技大会1日目でした。
種目は、男子がサッカー・バスケ、女子がサッカー・バスケ・テニス(1年生)となっています。
かなり寒かったのですが、各種目ともにアツい戦いが繰り広げられました!
イブニングミニ学校説明会1日目終了
12月18日(月)17:30よりイブニングミニ学校説明会を実施しました。
一気に気温が下がり、寒い中の開催とはなりましたが、多くの方に御参加を頂きありがとうございました。今回参加できなかった中学生のみなさん、また明日のイブニングミニ説明会、そして来月には入試個別相談会が1月20日(土)に予定されています。
今回、残念ながら参加できなかった方、まだ志望校選びに迷っている方、もう一度岩槻高校をご覧になりたい方は是非申し込みフォームにてご予約ください。入試個別相談会は12月20日頃より受け付け開始となる予定です。生徒・職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
説明会後には、個別相談・校内見学が行われました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今日の岩高【動画あり】
12月18日(月)の岩高です。
今日の学食【2023年最後】
12月18日(月)の学食です。今年最後の営業となりました。
食堂の皆さん、ありがとうございました(^^)
今日の野球部
12月17日(日)野球部の練習風景です。OBも練習に参加してくれました!
過去の野球応援の掲示物もご覧になってください。
夏の大会の様子です。
週末のおススメ動画
週末も岩高HPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2学期もいよいよ最後の週を迎えます。
19(火)20(水)は球技大会となっております。
本日は昨年度の様子をご覧ください。
週末のおススメ動画
週末も岩高HPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は国際文化科の紹介です。
国際文化科は各学年1クラスです(3年間クラス替えなし)。
英語の授業では、1クラスを2展開に分けて授業を行います(約20人)。
さらに英語科の教員だけではなくALTがつくので、毎回2名の先生が見てくれるという手厚さが国文科の魅力の1つです。
今回紹介する動画は、学期末の合同授業となります。
アメリカのワシントン州にあるBallard高校との交流プログラムで【Omiyage exchange】というものがあり、双方がお土産を贈るという企画がありました。短い動画ですがご覧になってください。
このような授業が展開されているので、受験でも英語を武器として結果を残しているのが国文科です!
今日の岩高【動画あり】
12月15日(金)の岩高です。
今日の学食
今年の学食営業もいよいよあと2日となりました(最後は18日)。
今日の定食【コロッケ・天ぷら・ソーセージ・混ぜご飯】をプレートランチにしてみました。
今日の岩高【動画あり】
12月14日(木)の岩高です。
今日は午前授業で、午後にマラソン大会の再レースがありました。
イブニングミニ学校説明会について【申し込み開始は16日(土)10時~】
これまでの学校説明会に参加したことのない中学生及び保護者の方を対象として実施します。
申し込みは12月16日(土)10:00~となります。
今回ご都合がつかない場合は、来年1月20日(土)にある入試個別相談会にご参加ください。
(こちらの申し込み開始は12月20日以降となります)
ただいま準備中
今日の部活動
12月13日(水)の部活動です。
今日の岩高【動画あり】
12月13日(水)の岩高です。
明日はマラソン大会の再レースがあるので、午前授業となります。
今日の学食
12月13日(水)の学食です。
職員室から歩いて5秒の場所で販売してくれるので助かります。
今日の岩高【動画あり】
12月12日(火)の岩高です。
今日の学食
12月12日(火)学食の営業が再開されました。
この日を楽しみに待ち望んでいたのは生徒だけではありません…。
今日の岩高【動画あり】
12月11日(月)の岩高です。
期末考査が最終日となり、部活動が再開されました!
週末のおススメ動画
昨日は文化祭を振り返りました。次は修学旅行かな?と、過去の動画一覧から探してみたものの見つからず…。
短編物はあるものの…あれ、ひょっとして総集編作ってなかったのかも。
ということで、急きょ総集編を作りましたのでご覧になってください(^^)
週末のおススメ動画
週末も岩槻高校HPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ただいま期末考査期間中となっていますので部活動もなく静かな岩高となっています。
早いものでもう12月。だいぶ寒くなりましたね。ちょうど3か月前にはアツい文化祭が行われました。
今回はその様子をご覧ください。
現在、YouTube岩高チャンネルでは426本の動画があがっています。
この学校HPからはご覧になれない動画もございます。
是非、チャンネル登録をしていただきご覧になってください。
今日の岩高【動画あり】
12月8日(金)の岩高です。期末考査3日目です。
今日の岩高
12月7日(木)の岩高です。期末考査2日目です。
お陰様で、岩高Instagramフォロワー数が2000を超えました。いつも岩高を気にしていただきありがとうございます。
今日の岩高
12月6日(水)の岩高です。
本日より4日間(11日まで)期末考査となります。
今日の岩高【動画あり】
12月5日(火)の岩高です。
明日から期末考査が始まります。
今日の学食
明日より期末考査のため学食営業はしばらくありません。
今日の岩高【マラソン大会動画あり】
12月4日(月)マラソン大会が行われました。
場所は埼玉スタジアム2002。スタジアムの周りを走ります。
男子が3周(約11km)、女子が2周(約7.5km)。
晴天のなか行われ無事終了しました。
インスタ・フォロワー数調査【梅野氏ブログにて】
教育評論家梅野弘之氏のブログにて【インスタ・フォロワー数調査11月分】が公表されました。
今回も岩槻高校を取り上げていただいていますので、こちらからご覧ください。
公立・私立問わず、他校のインスタや学校HPなども拝見させていただいて、大変勉強になっております。
また、ここではご紹介しておりませんが、塾関係の皆さんにも岩槻高校を取り上げていただいております。感謝申し上げます。
岩槻高校の宣伝をより充実・加速化させることはもちろんですが、と同時に広報活動を通じて埼玉県の教育業界発展に少しでも貢献できればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。
週末のおススメ動画
昨年度のマラソン大会の様子をスライド形式で編集しました。ご覧ください。
今年度のマラソン大会は、いよいよ明日4(月)です!
週末のおススメ動画
週末も岩高HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は国際文化科の紹介です。
各学年1クラス(8組)が国際文化科となります。クラス替えはありません。
高度な「語学力」が身につく授業を展開しています。そして、国際交流を通して「自己発信能力」と「他者受容能力」を身につけ、国際社会に貢献できる人材を育成します。
大学受験で重視される英語の授業がきわめて充実し、少人数授業やALTとのTeam Teaching授業によって英語力が向上するので、それが武器になっています。
また、資格取得にも意欲的で、国際文化科の生徒から3年連続で実用英語技能検定準1級取得者がでています。
1年次は、宿泊語学研修として福島県にあるブリティッシュヒルズへ行きます。
普通科もおススメですが、国際文化科で様々なプログラムに挑戦してみませんか?
今回はその様子をご覧ください。
お陰様で
YouTube岩高チャンネル登録者数 555名
Instagramフォロワー数 1900名
たくさんの方に岩高を気にかけていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。
HPアクセス数調べ
11月の調査結果です。
学校HPほか、YouTube岩高チャンネルやInstagramにおいても多くの皆さまに気にしていただいております。誠にありがとうございます。
今日の岩高【動画あり】
12月1日(金)の岩高です。
今日の学食
今日の定食をプレートランチにしてみました…が、どれが主役かな?