2018年1月の記事一覧
教職員人権教育研修会
1月18日(木)放課後の時間を利用して、教職員人権教育研修会を行いました。今回は本校スクールカウンセラーの阿部利恵先生を講師としてお迎えし、生徒への支援方法を様々学んでいきました。社会の複雑化、多様化の中で、支援を必要とする生徒にどう指導していくかについてアドバイスをいただきました。先生方も日々学んでいます。今後とも岩槻高校のご支援をよろしくお願いします。
3年生「年金講座」
1月18日(木)3学年最後のLHRとして「年金講座」を開催しました。県内の年金事務所から講師8名が来校し、各クラスで講座を行いました。年金とは何か、なぜ年金の仕組みが必要なのか、高校生はこれからどうすればいいのかなど、丁寧にお話をいただきました。卒業を間近に控えた3年生にとって、心構えができたことと思います。自分の将来、日本の将来をぜひ考えていきましょう。
使用したテキスト 講座の様子
新春恒例、百人一首カルタ大会行われる!!
1月18日(木)毎年、新春に行われる百人一首カルタ大会が、1年生の学年行事として今年も行われました。国語科の冬休みの課題として百人一首があり、その成果を見せる場でもありました。
各クラス出席番号が同じ8人がカルタを囲んで戦います。個人の部、クラスの部で競います。慣れている人がやはり多くとっていました。特に本校のカルタ部員4名は日頃の練習の成果で多くとっていました。
中学3年生の皆さん。来年は是非このカルタ大会で活躍できるよう、本校に入学していただけることを願っております。
各クラス出席番号が同じ8人がカルタを囲んで戦います。個人の部、クラスの部で競います。慣れている人がやはり多くとっていました。特に本校のカルタ部員4名は日頃の練習の成果で多くとっていました。
中学3年生の皆さん。来年は是非このカルタ大会で活躍できるよう、本校に入学していただけることを願っております。
第4回学校説明会行われる!
1月13日(土)、今年度最後の第4回学校説明会が行われました。岩高に興味を持ち、寒い中来ていただきありがとうございました。3月1日の学力検査までまだあと1ヵ月半あります。この期間を大切にしていただき、ラストスパートをかけて勉強に取り組んでいただけたらうれしいものです。本校職員、生徒、PTA、同窓会など皆さんが4月に岩高生になって再会することを期待しています。
今後、岩槻高校について知りたいことがありましたら、岩槻高校までご連絡ください。
048-798-7171担当:数野(教頭)
今後、岩槻高校について知りたいことがありましたら、岩槻高校までご連絡ください。
048-798-7171担当:数野(教頭)
国際文化科・異文化セミナー
1月11日(木)国際文化科の第3回異文化セミナーが開催されました。これは国際文化独自の行事で、年3回開催されるものです。今回は卒業生と生徒の発表が中心となりました。まず、国際文化科の卒業生で埼玉大学4年生・清水真実保さんから、在学中の留学体験、卒業後の留学体験などを交えて文化を学ぶという観点でお話をいただきました。次に現在本校で学んでいる留学生の2人による母国フランス、オーストラリアについてのスピーチがありました。その後、3年生の課題研究の発表、海外派遣の報告へと移り、充実した時間を過ごしました。「これぞ国際文化科だ」という有意義な時間でした。
卒業生の発表 フランスからの留学生
オーストラリアからの留学生 3 年生課題発表
卒業生の発表 フランスからの留学生
オーストラリアからの留学生 3 年生課題発表
英語科研究授業(ジグソー法による協調学習)
1月11日(木)英語科の研究授業が行われました。今回はジグソー方による協調学習です。各班に分かれ、お互いの意見を交換し、最後に発表するというものです。新しい学習指導要領や、大学入試改革では思考力・判断力・表現力が求められます。高等学校各教科の授業改革はそれらを向上させるひとつの機会と捕らえます。教員、生徒ともに一段階上のレベルを目指し、今後精進いたします。
意見交換 発表
第3学期始業式
1月9日(火)第3学期始業式が行われました。いよいよ平成29年度総まとめの学期です。始業式の校長講話でも「正直者がばかをみる世の中ではまずい。精一杯努力しよう」という話題もありました。新たなる平成30年、目標に向かってがんばっていきましょう。今年もよろしくお願いします。
書道部作品展示
あけましておめでとうございます。今年も書道部の作品が大きく飾られました。場所はショッピングモールイオン浦和美園店です。本校は地域活動に貢献しています。正月にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。今年もよろしくお願いします。皆様にとって良き1年でありますように。