2022年7月の記事一覧
【生徒会】文化祭準備③
こんにちは。生徒会広報担当です。
本日もアーチ制作班は鳥居の土台と風船を生徒で協力して作成しています。
校門から校舎までのすのこの道は完成し、いまは鳥居をたてるための土台を作っているところです。
連日の暑さによる疲れを感じさせないほど、熱心に取り組んでいました。
風船の飾られている様子が空に映えてとてもきれいでした♪
【生徒会】文化祭準備②
こんにちは。生徒会広報担当です。
昨日ついに階段壁画の作品が完成しました!壁画のカットとビニール付けが予定より早く終わり、昨日すべての工程が終了しました。
試しに当日貼る場所に一部おいてみましたが、予想以上の出来栄えに生徒も満足そうでした。
今回の成果を誇りに、文化祭をさらに盛り上げていきましょう!
アーチ制作班は鳥居と風船を多くの生徒で協力して連日取り組んでいます。風船づくりにみんな慣れてきたようで、職人のような手つきの子が何人かいました。
【生徒会】文化祭準備①
こんにちは。生徒会広報担当です。
夏休みを使って生徒会、文実生徒会担当の生徒たちがコツコツと文化祭の準備を進めています。
アーチ制作班は土台のすのこ、装飾の風船が完成に近づいてきました。鳥居は見本を作成し、いよいよ制作が始まる頃です。
階段壁画班は作業が予定より早く進み、壁画の着色が本日完成しました!明日からは階段に合わせて切りの作業に入ります。
みんなの作る文化祭が今から楽しみです。暑い夏に負けずがんばりましょう!
【生徒会】定例会を実施しました。
こんにちは。生徒会広報です。
本日は期末テスト明け最初の定例会を実施しました。文化祭当日の動きについて主に協議しました。
これから文化祭に向かって着々と準備を進めていきます。ひとりひとりが主体性を持って取り組み、みんなでいいものを作り上げていきましょう。