岩高の小高交流事業とは?
毎年9月終わりから10月かけて行われている小高交流事業。
岩高生が和土小学校、東岩槻小学校、岩槻小学校に行って担任の先生方のサポートをしたり、児童の皆さんと共に学んだりします。
本日説明会が行われ、教頭先生より事業内容の説明がありました。
この小高交流事業のほか、学校説明会ボランティア事業など岩高には生徒の皆さんがチャレンジする場がたくさんあります。
文字
背景
行間
毎年9月終わりから10月かけて行われている小高交流事業。
岩高生が和土小学校、東岩槻小学校、岩槻小学校に行って担任の先生方のサポートをしたり、児童の皆さんと共に学んだりします。
本日説明会が行われ、教頭先生より事業内容の説明がありました。
この小高交流事業のほか、学校説明会ボランティア事業など岩高には生徒の皆さんがチャレンジする場がたくさんあります。
令和7年度自動販売機設置事業者 が選定されました
岩槻高校(新校) 体育着、体育館シューズ選定要綱.pdf はこちらからご覧ください。
岩槻高校(新校)上履き選定要綱(含様式1、2).pdf はこちらからご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright (c)Saitama Prefectural Iwatsuki High School All Rights Reserved.