今日の岩高
書道部、小学生対象の書初め講座行う!
12月27日(火)、「コミュニティーセンターいわつき」において、小学校3年生から6年生までが対象の「書初め講座(さいたま市文化振興事業団主催)」が開催されました。昨年度に引き続き本校現役の書道部員が当日の先生として参加し、小学生24人を相手に指導いたしました。
書道部作品、ショッピングモールに
この冬休み、書道部の作品が近くのショッピングモールに展示されました。イオン浦和美園店内です。買い物に訪れる客が見入っていました。書道部の皆さん、立派な作品をありがとう。地域に貢献する岩槻高校を今年もどうぞよろしくお願いします。
祝!吹奏楽部マーチング、全国大会出場
本校の吹奏楽部が「第16回マーチングステージ全国大会」に出場することが決定しました。これは一般社団法人・日本マーチングバンド協会より推薦され決定したものです。9月の県大会金賞、11月の関東大会銀賞等が評価されました。本校は3年連続の出場になります。なお、大会は来年2月17日(土)に神奈川県民ホールで行われます。結果等につきましては後日報告させていただきます。吹奏楽部の皆さん、ベストを尽くし、日頃の活動の成果を十分に発揮してください。
下の写真は昨年の同大会に出場したときの様子です。全国ベスト8以上の成績を残しました。
下の写真は昨年の同大会に出場したときの様子です。全国ベスト8以上の成績を残しました。
英作文コンテスト奨励賞受賞!
本校3年生国際文化科の高瀬夢奈さん(春日部市立豊春中学)が英作文コンテストにおいて奨励賞を受賞しましたのでご報告いたします。高瀬さんはカナダへの留学経験があり、この夏帰国しました。その経験が大いに役立ったと思います。中学生の皆さん、保護者の皆様、是非本校に入学し国際理解教育を体験し自らを成長させて見ませんか。
平成29年度学校活性化・特色化方針
平成29年度「岩槻高校の活性化・特色化方針」が出来上がりました。左側の「メニュー」の「学校活性化・特色化方針」から入れます。また、下のリンクからもご覧いただけます。学校選択の参考にしていただけたら幸いです。
岩槻高校の活性化・特色化方針のページ
岩槻高校の活性化・特色化方針のページ