From Our ALTs and International Culture Course
삼학년체험학습
이번 요코하마에 소풍을가고 느낀점은 스케줄을 그룹친구들과 처음부터 끝까지 계획을 세우는것이였습니다 특히 현지집합이 인상깊었는데요 친구들과 탈 전철부터해서 역,가는 길등을 알아보고 모여서 같이 가는게 저에게는 새롭고 정말 재미 있었습니다 도착해서도 바로 인원채크하고 차이나타운에 갔는데요 진짜로 먹거리가 많고 처음 먹어보는 음식들도 많았습니다 저는 왕후친이 진짜로 맛있었습니다!!강추 그후 야먀시타공원에 가서 바다바람을 쐬면서 친구들과 사진도 찍고 밴치에 앉아서 쉬는타임을 가졌습니다 사람도 많이 없어서 편안하게 볼수있었던것 같습니다 마지막으로 아카렌가 창고에 갔습니다 아카렌가 창고는 기념품이나 여러가지 물품들을 파는곳입니다 전 거기서 타타미로되어있는 북커버를 샀습니다! 정말로 신기한게 많아서 재미있게 본것 같았습니다 전 이런 소풍을 오게된게 정말로 새로운경험이 되고 즐거운 추억이 된것같습니다 코로나로 친구들과 도쿄까지 놀로간적이 없었는데 이번 기회에 정말 잊지못할 추억이 된것같아서 좋았습니다!
横浜に遠足を行って感じたのは、グループの友達と最初から最後まで計画を立てることが大切だということでした。とくに現地集合が印象的でした。友達と行く電車から始まり、行く道をみんなで集まっていっしょに調べるのがとても新鮮で、本当に面白かったです。
到着してからすぐに人員チェックをしてチャイナタウンに行きましたが、とても食べるものが多く、食べてみて今まで食べてみたこともないのもいっぱいありました。私は王府井がとても美味しかったです。
その後、山下公園で海風に当たりながら、友達と写真を撮ってベンチに座って休み時間を持ちました。人もいなくてゆっくり見ることができました。最後に赤レンガ倉庫に行きました。赤レンガ倉庫は記念品やいろんな品物を売るところです。私はそこで畳でできているブックカバーを買いました。本当にいろいろなものがあって、楽しく見てまわることができました。私はこのように遠足に来ることができてとても新しい経験をして、楽しい思い出をつくることができました。コロナで友達と東京まで遊びに行ったことはないんですが、このような機会は本当に本当に忘れられない思い出になるので、とても良かったです!(ペ スビン)