今日の岩高
【野球部】夏の大会1回戦
7月12日(土)レジデンシャルスタジアム大宮にて夏の大会1回戦が行われました。
岩槻高校 1-8 埼玉平成高校
残念ながら敗退となりました。埼玉平成高校の皆さんありがとうございました。
審判団、応援していただいた皆さまありがとうございました。
岩高野球部の皆さんお疲れさまでした。
週末のおススメ動画
週末も岩高HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は過去に作成されたものですが英語字幕つきの学校紹介動画をご覧になってください。
※2023年作成したものなので現在と多少違う状況もあることをご承知おきください。
【新制服プロモーションビデオ】進学フェアで公開予定
令和8年4月入学生から新制服となります。
現役岩高生が協力してくれたプロモーションビデオが完成いたしました。
7月12日(土)13日(日)彩の国進学フェアで公開予定です。
岩高ブースは【A-104】です。是非ご覧になってください。
今日の部活動風景【動画あり】
7月11日(金)の部活動風景です。
彩の国進学フェア参加します
いよいよ週末に迫りました彩の国進学フェア。
埼玉県内教育関係者(他県からの出展もあります)が集うとてもとてもアツいイベントです。
岩槻高校は【A-104】ブースにて出展しております。ぜひお立ち寄りください。
※事前予約が必要です。→よみうり進学メディアさんのサイトからお願いします。
部活動体験WEEK申し込み受付中
7月22日(火)~25日(金)部活動体験WEEKとなります。
実施部活動や日時は学校HPトップよりご確認ください。
学校案内の配布もございます。
夏休み期間中の学校説明会は大規模改修の関係で外部施設となります。
それ以降で岩高にお越しいただける機会は10月の学校説明会とだいぶ先になってしまいます。
是非部活動体験WEEKにお越しいただき、部活動だけではなく学校の雰囲気も感じてください。
【岩高までのアクセス】
千葉県野田市内の中学校出身者10名以上が岩高に在籍しています。流山市内から通っている生徒もいます。
図書館へ行こう【図書委員イベント班による企画】
7月10日(木)放課後に、3年生図書委員イベント班企画・運営によるボードゲームで遊ぶイベントを開催しました。
とあるボードゲームをアレンジしたのですが、元となったボードゲームの遊び方に倣いつつも、図書館ならではのイベントになるように本のタイトルを引用して行うゲームとしました。
その結果、開催中は40人以上の生徒たちが書架の周りをうろうろし、本を探すという光景が広がっていました。
なかなか一堂に会する機会の少ない図書委員が全員集まってゲームをすることで、交流を深められたのではないかと思います。図書委員以外の参加者もあり、楽しんでもらえていたようでした。
毎学期企画する予定です。次回も楽しみですね。
過去のものですが図書館を舞台にした動画です。
今日の部活 野球部
今日の部活は野球部です。
岩槻高校野球部は、選手同士の絆がとても強く、チームワークが抜群です。現在は夏の選手権大会に向け、一生懸命に取り組んでいます。
岩槻高校野球部にご興味のある方は、7月22日(火)~(金)の部活動体験を実施します。
また、8月2日(土)に野球部独自の体験入部も実施します!
初心者の方も経験者の方も大歓迎です!ホームページよりお申込みください!
ぜひ、岩槻高校野球部で、青春の1ページを一緒に作ってきましょう!
杉戸/宮代方面から岩槻駅まで
杉戸/宮代方面から30名以上の岩高生が通学しています。
今日の部活 競技かるた部
今日はテスト返しの授業が多かったので、部活を撮影してきました。今日の部活は、競技かるた部です。競技かるた部は、なんと、この間の大会で、団体戦県4位に入賞するという快挙を成し遂げた部活です!!!!部活の生徒たちはみんな高校からかるたを始めてそこまで強くなった!すごい努力をしてきたんだと思います。でも努力だけではなく、とっても楽しそうに和気あいあいとしながら、集中するところをすごく集中してやっていました。カメラで追えないスピードでみんな動いていて、とても見ごたえがありました。
活動場所はいつもは鶴友館の和室なのですが、改修工事を実施しているため、今は3年7組の教室に畳を布いて行っています。
7月22日(火)~(金)の部活動体験も実施します。初心者の方も経験者の方もみんな大歓迎だといっていましたので、ちょっとでもかるたに興味ある人は体験・または見学にぜひ来てください!!!