音楽部
音楽部 コンサートに出演しました
昨年12月16日に羽生市産業文化ホールにおいて、ベートーヴェン「第九演奏会」に出演いたしました。
プロのオーケストラ伴奏で第九の他にもベートーヴェンの作品を数曲歌わせていただきました。今回で3年連続参加させていただきましたが、プロの演奏家の方々と共演でき大変勉強になりました。
また、昨年11月14日には県内の保育園と児童館でコンサートをおこないました。
「おかあさんといっしょ」やアニメで人気の曲やクリスマスソング、また歌のほかにもミュージックベルやリコーダーアンサンブルの演奏も披露しました。
今年は自分たちで考えた振付けを多くの曲に取り入れ、歌はもちろんダンスもたくさん練習しました。当日はかわいいこどもたちや保護者の方々からも喜んでいただけ、部員一同にとっても心があたたかくなるような1日を過ごすことができました。
音楽部 銅賞入賞しました
ヴォーカルアンサンブルコンテスト銅賞入賞
1月26日におこなわれた埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストに音楽部が出場し、昨年に引き続き銅賞をいただきました。
今回は日本語の語感を大切にした表現を心がけ、作品のテーマとなった民謡や民話についても勉強しながら練習を重ねてきました。
まだまだ課題の残る演奏でしたが、表現できる喜びを大切に、今後もますます努力していきます。
応援いただきありがとうございました。
音楽部 銅賞入賞しました
県内の高等学校35校が参加し、本校音楽部は銅賞をいただきました。
夏の合唱コンクールは2002年に合唱同好会として参加して以来、はじめての入賞となりました。
歌わせていただける機会を与えていただけることに感謝し、さらに真摯に音楽と向き合っていきたいと思います。
ご支援いただきありがとうございました。
合唱部 コンサートに出演しました
昨年12月24日(日)に羽生市産業文化ホールにおいて、ベートーヴェン「第九演奏会」に出演いたしました。
昨年に引き続き、プロのオーケストラ伴奏で第九の他にも歌劇「カルメン」より”ハバネラ”や”闘牛士の歌”、クリスマスソングなどを歌わせていただきました。
普段は少人数で活動していますので、こうした大編成の演奏に参加させていただいたり、プロの演奏家の方々と共演できたのは素晴らしい経験になりました。
また、昨年11月14日(火)は県内の保育園でコンサートを開きました。
「おかあさんといっしょ」やアニメで人気の曲やクリスマスソング、また歌のほかにもミュージックベルやリコーダーアンサンブルの演奏も披露し、大きな拍手や笑顔に包まれたコンサートとなりました。
お褒めの言葉や写真などをいただき、部員一同とても嬉しく励みになりました。今後も地域での活動を大切にしていきたいと願っています。
ありがとうございました。
第九演奏会(写真は2016年に出演させていただいた際のものです)
保育園コンサート
合唱部 ヴォーカルアンサンブルコンテスト 銅賞入賞
今年は県内の高等学校69チームが2日間に渡って演奏を披露しました。
岩槻高校合唱部は今回ハンガリー音楽に挑戦し、ハンガリーの音楽や文化などについて調べたり曲のイメージを作り上げながら本番に臨みました。
結果、14名という少人数ながら銅賞をいただくことができました。
また他校の素晴らしい演奏に触れ、今後への課題も確認できた素晴らしい機会となりました。
ご支援いただきありがとうございました。
合唱部、ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました
平成29年1月14日に久喜総合文化会館にておこなわれたヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。銅賞まで惜しくもあと2点でした。残念でしたが、優良賞と奨励賞をいただきました。
他校の素晴らしい演奏に刺激を受け、来年の入賞を目指してますます努力していきます。
応援いただきありがとうございました。
H29.1.14 久喜総合文化会館
第28回埼玉県ヴォーカルアンサンブルコンテスト
高等学校の部 優良賞・奨励賞
合唱部 2つのコンサートに出演しました!!
12月25日(日)に羽生市産業文化ホールにおいて、ベートーヴェンの「第九演奏会」に出演しました。プロのオーケストラの伴奏でヘンデルのハレルヤコーラスやクリスマスソング、オペラの合唱曲などを歌い、コンサートは大変盛況におわりました。
英語、ドイツ語、イタリア語、日本語と様々な言語の歌があり、練習は大変でしたが今後につながるとてもよい刺激になりました。寒い中ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
また、12月27日(火)は県内の保育園で園児を対象としたコンサートを開きました。
クリスマスソングやディズニー、ジブリの作品などを中心に、自分たちで考えた振付けを加えて披露し、ミュージックベルの演奏もおこない、演奏終了後は園児たちと一緒に正月の餅飾りを一緒に作りました。
地域のこどもたちや保護者にも大変好評で、お褒めの言葉をたくさんいただき、部員一同とても嬉しく励みになりました。ありがとうございました。
合唱部、銀賞受賞!
9月4日にさいたま市文化センターでおこなわれた埼玉県合唱コンクール「彩の国部門」にて合唱部が銀賞を受賞しました。
ここ数年は少人数で活動しており、埼玉県合唱コンクールは初めてのエントリーでした。
出場を決めてからは汗と時には涙を流しながら練習に励み、結果は金賞と1点差の銀賞受賞!
部員達にとっては大きな糧となりました。
応援ありがとうございました。
今週末の文化祭のステージ発表も頑張ります!