美術部
美術部員の作品が春日部市中央公民館に展示されます!
新日本美術協会 埼玉東支部が主催する、
春日部市中央公民館で行われる展覧会にて
本校の美術部員2名の作品が展示されます!
どちらも大変素敵な油彩作品です。
興味のある方はぜひご覧になってください。
会期: 令和1年5月14日(火)~19日(日)
ただし、14日は13:00~ 19日は16:00まで
会場:春日部市中央公民館 2F ギャラリー
春日部市粕壁6918-1
美術部です
美術部は、週3日(月・火・木曜日)美術室で活動しています。
油絵を中心に個人制作をしています。完成した作品は文化祭や高校美術展に出展しています。油絵は、F15号の小作品からF30号やF40号、2年生はF50号の大作にも挑戦しています。また、油絵制作をしていない時期は、デッサンやイラストの制作などに取り組み表現力のアップを目指しています。
また、定例部会やクロッキー会を通し、部員間の親睦を深めています。
「中学時代は運動部」「油絵ははじめて」な生徒でも、「絵を描くのが好き」であれば、初心者でも大丈夫です。実際そういう部員も多いです。
現在部員は1年生11人、2年生5人、3年生5人 計21人です。(男子5人、女子16人)