女子バレーボール部
女子バレーボール☆心から感謝を込めて…
ありがとう、3年生。
【女子バレーボール部】バレーボールseason!スタート!
こんにちは!岩槻高校女子バレーボール部です。
文化祭などの学校行事も終わり・・・
いよいよ、バレーボールの大会シーズンの到来です!
公式戦を今週末に控え、選手たちはテスト期間も頭はバレーボールでいっぱいですが
今回は9月に行われました1年生大会を振り返ってみたいと思います。
9/28-29の土日に1年生大会が行われました。
目標は昨年度に並ぶベスト8!二日目への進出です!
昨年と比較してやや守備的なラインナップですが、1年生10名が一丸になって挑みました☆
1日目
VS川口市立
1-1△
VS岩槻商業&与野
2-0〇
勝敗同数、得失点差で何とか二日目に繋ぐことが出来ました。
2日目
VS明の星
2-0〇
VS淑徳与野
0-2✖
2日目に一つ勝ちを重ねることが出来ました!
結果は昨年度を上回るベスト4!!!
目標を上回る結果を残すことが出来ました。
更に!!この大会期間を利用して選考される1年生育成選抜に
普通科1-7小林愛櫻(まお)が選出されました☆
小林選手は、この後11/17(日)に行われます、4地区対抗戦に南部支部選抜として出場します。
選手権予選の後になりますが、こちらもとても楽しみです!
長くなりましたが、最初にお伝えした通りここから大会シーズンです・・・・
怪我なく、全員バレーが貫けるように選手、監督一同頑張っていきたいと思います!
女子バレーボール部「夏休み後半に向けて」
新年度の投稿としては初めてとなりますが、バレー部は
元気に活動中です!!
トップの写真にあるように1~3年合わせて総勢31人の大所帯となった
バレー部ですが、3年生の進路活動に伴い1,2年生22人で練習を行っております。
それぞれの中学時代のTシャツやジャージを着用した1枚↓↓↓
色々な地域、中学からたくさんの生徒が本校でバレーボールを楽しんでます!
興味のある方は是非!一度部活動見学にお越しください!!
夏休み後半は、
さいたま市民大会と校内合宿が待っています!
まだまだ暑い夏は終わらない☆岩校バレー部!
今後も、少しずつではありますが活動報告が出来ればと思います。
よろしくお願い致します!!
女子バレーボール部インターハイ南部支部予選会結果
こんにちは、岩槻高等学校女子バレーボール部です。
5月30日(水)に南部支部インターハイ予選会が行われました。
次の日が天候が不安定の中、体育祭予行、本番と続きましたので
更新、ご報告遅れましたことお詫び申し上げます。
県大会出場数の櫓を作って予選を戦ったのですが、
各校ともに3年生の引退がかかった試合ということもあり、
白熱した試合展開となりました。
浦和西高校戦
2-1
フルセットで勝ち上がりました。
次戦、対大宮開成高校
1-2
第1試合と同じような展開を描き。。。
もがき、善戦したのですが敗れてしましました。
悔しい。。と。
ただただ、悔しいと。
選手一同忘れられないゲームとなりました。
少し、時間をかけて新チーム作りに着手していきます。
まずは、初めてだらけだった3年生が築いてくれたバレー部の
土台をしっかり伝達するところから!
下を向かずに!全員で!頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様、学校で沢山エールを送ってくれた先生方やクラスの仲間、
本当にありがとうございました。
以下のリンクからすべての結果がご覧になれます。
http://www.hssv.jp/south.html
[女子バレーボール部]春季バレーボール大会南部支部予選会
4/21-22春季大会南部支部予選会が行われました。
岩槻高校は上尾鷹の台高校会場にて初戦を迎えました。
第2試合、1回戦目の相手は浦和麗明高校
2-0で勝つことが出来ました。
第5試合、2回戦の相手は第1シードの
埼玉栄高校
高さとスピードに勝る相手にどこまで食らいつけるか!?挑戦の一戦でした。
自分達のストロングポイントを出す前に、相手に萎縮し、思い切って攻める事が出来ませんでした。2-0で敗退、2日目には残れませんでした。
しかし、ここで挫けてはいられません☆
3年生と一緒に戦える時間も、あと僅か。
また、修正していきます!
保護者の方も応援ありがとうございました!
初めてのギャラリーの応援団も力になりました!
これからも、全員バレーで頑張っていきます!