学校自己評価システムシート
「学校自己評価」とは、教職員が、学校の教育目標とそれに基づく教育活動その他の学校運営の状況について自ら評価し、その結果を公表するとともに改善に生かす活動です。
岩槻高校では、「国際感覚を養い、学習力を伸ばす伝統校」のミッションに基づき、下記の5項目を重点目標に掲げ、全職員の一致協力の下、日々の教育活動を行っております。
岩槻高校では、「国際感覚を養い、学習力を伸ばす伝統校」のミッションに基づき、下記の5項目を重点目標に掲げ、全職員の一致協力の下、日々の教育活動を行っております。
1 一人一人を生かす学びの定着(学力の向上を目指して)
2 進路指導の充実(夢の実現を目指して)
3 生徒指導の充実と人権教育の推進(豊かな心の育成を目指して)
4 国際理解教育の推進(国際社会で活躍する生徒の育成を目指して)
5 保護者・地域との連携(信頼される学校を目指して)
2 進路指導の充実(夢の実現を目指して)
3 生徒指導の充実と人権教育の推進(豊かな心の育成を目指して)
4 国際理解教育の推進(国際社会で活躍する生徒の育成を目指して)
5 保護者・地域との連携(信頼される学校を目指して)
【令和2年度】
【平成31年度】
平成31年度学校自己評価・当初シート
【平成30年度】
平成30年度学校自己評価システムシート(最終)
平成30年度学校自己評価・当初シート
【平成29年度】
平成29年度学校自己評価システムシート(最終)
平成29年度学校自己評価・当初シート
【平成28年度】
平成28年度学校自己評価システムシート(最終)
平成28年度学校自己評価システムシート(当初)
平成28年度グランドデザイン
【平成27年度】
平成27年度学校自己評価システムシート(最終)
平成27年度学校自己評価システムシート(当初)
平成27年度グランドデザイン
【平成26年度】
平成26年度学校自己評価システムシート(最終)
平成26年度グランドデザイン
【平成25年度】
平成25年度学校自己評価システムシート(最終シート)
【平成30年度】
平成30年度学校自己評価システムシート(最終)
平成30年度学校自己評価・当初シート
【平成29年度】
平成29年度学校自己評価システムシート(最終)
平成29年度学校自己評価・当初シート
【平成28年度】
平成28年度学校自己評価システムシート(最終)
平成28年度学校自己評価システムシート(当初)
平成28年度グランドデザイン
【平成27年度】
平成27年度学校自己評価システムシート(最終)
平成27年度学校自己評価システムシート(当初)
平成27年度グランドデザイン
【平成26年度】
平成26年度学校自己評価システムシート(最終)
平成26年度グランドデザイン
【平成25年度】
平成25年度学校自己評価システムシート(最終シート)
アクセスマップ
制服
左:夏服、 右:冬服
リンク集
高校入試情報、過去の入試問題等(埼玉県立総合教育センターのページ)
彩の国さいたま公立高校ナビゲーション
奨学金
授業料等
東武線運行情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright (c)Saitama Prefectural Iwatsuki High School All Rights Reserved.
カウンタ
3
8
0
5
7
2
5